高野(青山)桃子さん(SW2Pメンバー)

ごあいさつ

1977年、日光市生まれ 日光東中卒業

高野(青山)桃子です。

私はこの生まれ育った日光が大好きです。

歴史と自然が融合し、昔ながらの伝統が息づいているこの街にたくさんの観光客が世界中から訪れていることに子供の頃から誇りを持っていました。

自分も日光に貢献したいと思い、ずっと日光市の先生として働いてきましたが、40歳のときに胃ガンになってしまいました。

この時娘2人はまだ保育園生。もしかしたらこの先一緒にいられる時間はとても短いのでは?と思い、自分の生き方を大きく見つめなおすきっかけになりました。

その後ガンは完治したものの、胃を切ったことによる後遺症で先生のお仕事をフルタイムで勤務することに多方面で無理が生じ、2021年に退職。

在宅ワークできるWebデザインの勉強を始めたところ、こちらのプロジェクトの募集がありました。

再び日光市の皆さんのお役に立てることにとてもワクワクしています。

私はこのプロジェクトメンバーの中で最年長で新しいことを覚えるのは大変苦労しますが、いままでの経験も生かせるところがたくさんあります。

また、同じような状況の方の励みや希望のような存在になれれば嬉しいです。

教師の経験をいかして、身に付けたスキルを日光の子どもたちや市民のみなさんに広げるような活動も今後していきたいなと考えています。

どうぞよろしくお願いいたします。

できること

和風デザインを専門に活動しています。

ロゴ・イラスト・名刺・バナー広告・チラシ・その他販促ツールのデザイン

Webサイト・LPサイト制作 SEO・MEO対策

Googleビジネスプロフィール運用 SNS運用 デジタルマーケティングアドバイス など

デジタル面で日光のみなさんのお困りごとを解決したいです。

教師時代に身につけたカウンセリング・コーチングのスキルでご自分でも気づいていない潜在的な課題を引き出し、寄り添いながら多方面からの対策を提案していきます。

この記事に関する問い合わせ先

企画総務部総務課人権・男女共同参画係
電話番号:0288-21-5184
ファクス番号:0288-21-5137
問い合わせフォーム