谷澤めぐみさん(SW2Pメンバー)
プロフィール

私は谷澤(やざわ)めぐみと申します。2021年4月に、コロナ禍の最中に夫と犬1匹と共に東京から日光市へ移住しました。
広告代理店や求人・不動産サイトの運営に携わった経験から、現在は日光市のグルメ、温泉、観光など、地域の情報を発信するライターとして活動しています。
SW²P(スマートワークウーマンプロジェクト)のエキスパートコースに参加し、WiXを使ったWEBサイト制作を学びました。
街歩きや散策が好きです。新しいお店を見つけたらすぐに試さずにはいられません。好奇心いっぱいなので、車を走らせてフットワーク軽く出かけています。
日光市に約3年住んでみて感じることは、情報が不足しているということです。インターネットで探していてもほとんど見つけることができません。実際、体験したり、お店の方に話を聞くと、まだ知られていない商品の価値や人々の魅力が伝わりきっていないと感じ、もったいないと思っています。その魅力を広めたい、伝えたいです。
今後の展望
日光市内の企業やお店を紹介することにより、地域と人々をつなぐ存在になりたい。
もっとデジタルを活用して日光市内の企業やお店の認知を広げたり、集客したり、売り上げに貢献できればと考えています。
ゆくゆくは日光市の魅力を市内や県内のみならず、県外や世界へ羽ばたかせる。ポテンシャルは十分に備わっています。
地域が元気になっていくことで、ひとりひとりがもっと豊かな暮らしが実現していくはずです。
これからSW²Pの仲間とWixでのHP制作やSNS運用など…。デジタル周りの仕事を請け負う「デジタルワークファクトリー日光」を立ち上げます。楽しみにしていてください。
デジタルワークファクトリー日光では、デジタル関連の悩みを気軽に相談できる場を設けて、解決へのサポートをしていきます。
趣味・長所・好きな言葉
2023年末頃から始めた「太極拳」です。週に1回、健康のために取り組んでいます。
また、2015年から8年間、ヨガを続けている自称健康オタクです。私にとって健康が何よりも大切で、心と体が元気であれば何とかなると考えています。
人見知りせず、どんな人とでも明るくコミュニケーションを取ることができるのが私の長所ですが、同時にエネルギーが余りすぎて自制心が欠如しがちな場合もあります。
ただ死ぬ時に人生を後悔したくない。好きな言葉で締め括らせてください。「Carpe diem(カルペ・ディエム)」訳すと「今、この瞬間を楽しめ」です。
これは、尊敬するアーティストがツアーで使用していた言葉をきっかけにしています。
連絡先
この記事に関する問い合わせ先
企画総務部総務課人権・男女共同参画係
電話番号:0288-21-5184
ファクス番号:0288-21-5137
問い合わせフォーム
更新日:2024年07月25日