市会計年度任用職員(一般事務員)の募集について
就労までの流れ
会計年度任用職員として市へ就労を希望する場合は、各職種により行われる募集へ応募ください。応募後は、筆記試験や面接等の選考により候補者名簿(以下、名簿)への登録となり、名簿登録後、人員配置の必要性が生じた場合に採用を決定します。
なお、名簿登録のみでは採用は決定しません。また、登録の有効期間は登録日から1年間です。
令和7年度市会計年度任用職員(一般事務員)の募集をします
職務内容
窓口対応、電話取次、パソコンへの入力作業、台帳整理、通知の作成・発送などの一般事務
勤務場所
日光市役所本庁舎および各行政センター・地区センター等の各配属課
勤務時間
月曜日~金曜日
午前8時30分~午後4時30分(配属先により多少の変動あり)
任用期間
令和7年4月1日~令和8年3月31日(人事評価による最長4年間の更新あり)
報酬・福利厚生
- 日額7,070円~(改定による変動あり)
- 期末手当・勤勉手当あり(年2回)
- 通勤手当あり(上限額あり)
- 月末締め翌月15日支払い
- 社会保険・雇用保険・労災保険加入、年次有給休暇・特別休暇などあり
応募期間
令和6年11月25日(月曜日)~令和7年1月14日(火曜日)午後5時
応募要件
詳細はこちらをご確認ください。 (PDFファイル: 71.7KB)
応募方法
選考方法
- 筆記試験および面接試験など
- 試験日は応募後通知
この記事に関する問い合わせ先
企画総務部人事課給与厚生係
電話番号:0288-25-7008
問い合わせフォーム
- みなさんの意見を聞かせてください
-
更新日:2024年11月26日