市会計年度任用職員(一般行政事務員)の募集について
就労までの流れ
会計年度任用職員として市へ就労を希望する場合は、各職種により行われる募集へ応募ください。応募後は、筆記試験や面接等の選考により候補者名簿(以下、名簿)への登録となり、名簿登録後、人員配置の必要性が生じた場合に採用を決定します。
なお、名簿登録のみでは採用は決定しません。また、登録の有効期間は登録日から1年間です。
市会計年度任用職員(一般行政事務員)を募集いたします
職務内容
窓口対応、電話取次、パソコンへの入力作業、台帳整理、通知の作成・発送などの一般事務
勤務場所
日光市役所本庁舎および各行政センター・地区センター等の各配属課
勤務時間
月曜日~金曜日
午前8時30分~午後4時30分(配属先により多少の変動あり)
任用期間
4月1日~3月31日の1年間
(途中任用あり。その場合の任用期間の末日は3月31日。)
(人事評価による最長4年間の更新あり。)
報酬・福利厚生
- 日額7,991円~(改定による変動あり)
- 期末手当・勤勉手当あり(勤務実績に応じて支給)
- 通勤手当あり(上限額あり)
- 月末締め翌月15日支払い
- 社会保険・雇用保険・労災保険加入、年次有給休暇・特別休暇などあり
応募要件
・年齢18歳以上で高校卒業以上の学歴を有すること。
・日光市税の滞納がないこと
ただし、地方公務員法第16条により次に該当するものは応募できません。
ア 拘禁刑以上の刑に処され、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
イ 日光市職員として懲戒免職処分を受け、その処分の日から2年を経過しない人
ウ 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人
応募方法
下記の専用フォームより応募ください。
https://logoform.jp/form/city-nikko/774943
専用フォームでの応募ができない場合は、顔写真を張り付けた履歴書を作成後、人事課宛て直接持参もしくは郵送にてご提出ください。
(顔写真はタテ4ヨコ3程度の比率で正面・脱帽・上半身、応募6か月以内に撮影した本人と確認できるものであること。)
選考方法
- 筆記試験および面接試験など
- 試験日は応募後通知
この記事に関する問い合わせ先
企画総務部人事課給与厚生係
電話番号:0288-25-7008
問い合わせフォーム
- みなさんの意見を聞かせてください
-
更新日:2025年06月30日