地域学校連携講演会
「学校運営協議会制度(コミニティ・スクール)」など、これからの学校と子どもの育成について知っていただき、学校や子どもにかかわることを通じて、皆さまが住む地域のつながりづくりや地域づくりについて一緒に考えるために講演会を開催いたします。
令和4年度「地域学校連携講演会」を開催しました
令和5年度から市内小中学校に設置される「学校運営協議会」について理解を深めるため、講演会を開催しました。
とちぎ市民協働研究会代表理事廣瀬隆人(ひろせたかひと)先生の講話から、人とひとのつながりの大切さや、地域に誇りをもつ人材の育成が大切であることなど、気付きの多い有意義な講演会となり、参加者も気持ちを新たにしていました。


令和4年度「地域学校連携講演会」開催決定
令和4年11月15日(火曜日)令和4年度「地域学校連携講演会」を予定どおり開催いたします。
皆様のおこしを心よりお待ちしております。
令和4年度「地域学校連携講演会」参加者募集のお知らせ
令和4年11月15日(火曜日)に日光市今市文化会館大ホールにて標記講演会を開催します。
今後、市内小中学校に導入予定の「学校運営協議会制度(コミュニティ・スクール)」について、講師が丁寧に解説します。これからの学校と地域について一緒に考えてみませんか。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
- 日時:令和4年11月15日(火曜日)午後3時~4時30分(受付:午後2時20分~)
- 会場:今市文化会館
- 内容講演:「これからの学校と地域~地域の人々が集い、つながり、活動する~」
講師:とちぎ市民協働研究会代表理事廣瀬隆人(ひろせたかひと)氏 - 申込み:10月31日(月曜日)までに生涯学習課へ、電話、ファックス、メールまたは窓口へ

この記事に関する問い合わせ先
教育委員会事務局生涯学習課生涯学習係
電話番号:0288-21-5182
ファクス番号:0288-21-5185
問い合わせフォーム
- みなさんの意見を聞かせてください
-
更新日:2024年02月01日