植樹400年記念「絵の旅・杉並木から日光へ」

(イメージ)植樹400年記念「絵の旅・杉並木から日光へ」

開催場所・会場
小杉放菴記念日光美術館
開催日・期間
05月03日(土曜日) から 06月29日(日曜日)
イベントの種類分野
行事 / 文化・スポーツ
イベントの詳細
内容

日光杉並木街道の植樹は1625(寛永2)年頃に始まったと考えられており、今年でおよそ400年を迎えます。

これを記念して当館のコレクションのなかから、杉並木の風景を起点に日光が描かれた風景画の名品を紹介します。

定員 なし
関連画像
吉田博《杉並木》1894-1899(明治27-32)年頃当館蔵

吉田博《杉並木》明治27年~32年頃(当館蔵)

費用

入館料:一般730円、大学生510円、高校生以下は無料

  • 市広報紙欄外にある市民割引券を利用した際の料金は、一般300円、大学生200円
  • 毎月第3日曜日は「家庭の日」。5月18日は、大学生・専門学校生以下無料
  • 6月15日(日曜日)「県民の日」は日光美術館無料開放につき入館料無料
ギャラリー・トーク

学芸員によるギャラリー・トーク

植樹400年記念「絵の旅・杉並木から日光へ」展の開催にあわせ、日光美術館学芸員によるギャラリートークを開催します。

  • 日時:5月6日(火曜日・振替休日)、6月8日(日曜日)各日午前11時~正午
  • 申込方法:当日、午前11時までに展示室へ集合(事前申し込み不要)
  • 費用:入館料のみ
開館時間

午前9時30分~午後5時

  • 最終入館午後4時30分、月曜日は休館(祝日の場合は火曜日)
問い合わせ先

詳しくは、小杉放菴記念日光美術館(電話0288-50-1200)に問い合わせてください。

この記事に関する問い合わせ先

教育委員会事務局生涯学習課文化振興係
電話番号:0288-21-5182
ファクス番号:0288-21-5185
問い合わせフォーム