「中島潔」展_関連イベント1「中島潔によるギャラリートーク&サイン会」
- 開催場所・会場
- 小杉放菴記念日光美術館
- 開催日・期間
- 07月12日(土曜日) 08月24日(日曜日)
- イベントの種類分野
- 行事 / 文化・スポーツ

内容 |
中島潔によるギャラリートーク&サイン会 〇ギャラリートーク ・各時間:午前10時~10時30分 ・参加費:入館料のみ 〇サイン会 ・各時間:午前11時~12時30分 ・参加費:無料 (注意)サイン会当日、会場で販売の図録・書籍・版画のいずれかをご購入の方先着100名。 (注意)開館後より上記商品ご購入の方に整理券を配布します。 (注意)時間はギャラリートークの進行状況により多少前後する場合があります。 |
---|---|
定員 |
先着
〇サイン会に限り サイン会当日、会場で販売の図録・書籍・版画のいずれかをご購入の方先着100名。 |
申込み |
〇ギャラリートーク ・参加方法:事前申込不要 〇サイン会 ・参加方法:事前申込不要 |
関連画像 |
![]() ![]() |
費用 |
入館料:一般1,000円、大学生700円、高校生以下は無料 ・市広報紙欄外にある市民割引券を利用した際の料金は、一般400円、大学生300円 ・7月27日(日曜日)は「親子の日」により、高校生以下の方1名につき保護者2名まで入館無料。 ・毎月第3日曜日は「家庭の日」。7月20日、8月17日、9月21日は、大学生・専門学校生以下無料 |
「中島潔」展について |
移り変わる四季の情景の中に子どもたちを描く作家として知られる中島潔(1943-)。画業50周年を迎えた中島氏は、新たなテーマとして「女性画」に取り組んでいます。そこには、令和という“今”の時代を前向きに生きる女性の美しさが鮮やかな色彩と大胆な構図で描き出されています。 当館では、2016年に開催した「中島潔_新しい風―希望_明日へ生きる―」展以来、9年ぶりの展覧会となります。本展では、これまで描かれてきた「童画」をはじめ、新たなテーマの「女性画」や日光ゆかりの特別出品として最新作《神音》など、約60点を展示します。あわせて、美術史家の山下裕二氏(明治学院大学教授)が注目する若手・中堅作家による「女性画」を紹介します。 |
問い合わせ先 |
詳しくは、小杉放菴記念日光美術館(電話0288-50-1200)に問い合わせてください。 |
この記事に関する問い合わせ先
教育委員会事務局生涯学習課文化振興係
電話番号:0288-21-5182
ファクス番号:0288-21-5185
問い合わせフォーム
更新日:2025年06月24日