日光杉並木街道植樹400年記念移動展「400年の誇り―日光杉並木街道のいま・むかし」

内容

「日光杉並木街道附並木寄進碑」として国の特別史跡と特別天然記念物に指定されている日光杉並木は、今年、植樹開始から400年を迎えます。この節目の年に文化財課では、小杉放菴記念日光美術館を皮切りに、市内の施設を巡る移動展「400年の誇り―日光杉並木街道のいま・むかし」を開催し、その歴史と魅力を紹介します。

日光連山と日光杉並木街道(平成30年12月撮影)公益財団法人日光杉並木保護財団提供

日光連山と日光杉並木街道(平成30年12月撮影)公益財団法人日光杉並木保護財団提供

日光杉並木植樹 400 年記念 ロゴマーク

日光杉並木植樹400年記念ロゴマーク

会場・会期

会場: 小杉放菴記念日光美術館 (日光市山内2388-3)

会期:令和7年5月3日(土曜日・祝日)~令和7年6月29日(日曜日)

  • 開館時間:午前9時30分~午後5時(最終入館は午後4時30分)
  • 休館日:毎週月曜日(祝日の場合は開館し、その翌日を休館)

美術館の展覧会「植樹400年記念絵の旅・杉並木から日光へ」と同時開催のため観覧には美術館入館料が必要となります。

 

会期中のイベント

1.小杉放菴記念日光美術館学芸員によるギャラリー・トーク

日にち:令和7年5月6日(火曜日・振替休日)、6月8日(日曜日)

時間:各日とも午前11時から1時間程度

2.特別講座「日光杉並木街道の400年」

日にち:令和7年6月22日(日曜日)

時間:午後2時から

講師:福田博晃(日光市教育委員会事務局文化財課歴史民俗資料館・二宮尊徳記念館学芸員)

会場:小杉放菴記念日光美術館エントランスホール

1・2とも参加には入館料が必要です。

この記事に関する問い合わせ先

教育委員会事務局文化財課歴史民俗資料館
電話番号:0288-25-7333
問い合わせフォーム

みなさんの意見を聞かせてください
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?