はじめてのプランター菜園教室(今市公民館)

令和7年度については、すでに定員を超える申込があり、現在追加募集は行っていません。

教室紹介

地元の育苗、畑のエキスパートに教えてもらいながら、プランターで野菜を栽培します。畑がなくても大丈夫!初心者でもイチから野菜の育成を学べます。

小規模栽培なので、「安く野菜を手に入れたい」という期待にはそぐわないかもしれませんが、自分で植えて、自分で収穫した野菜をいただくという経験には、代えがたい喜びや達成感があります。この機会に、自分で作った野菜で食卓を彩ってみてはどうでしょうか。

教室詳細

開催日

5月25日、9月7日(いずれも日曜日)

時間

午前10時から11時30分

場所

中央公民館小ホール

講師

池田剛士(池田種苗店)

持ち物

作業しやすく汚れてもよい服装、軍手(作業用手袋)、タオル、飲み物

雨天時以外は屋外での作業になるため、当日の天候に応じて熱中症対策をお願いします。また、土を入れ、苗を植えたプランターを持ち帰るため、車の車載スペースの確保や土汚れを事前に考慮の上、準備してください。

教材費

1回あたり約1,000円

受講申込

今市公民館主催教室の申し込みについて

令和7年度については、すでに定員を超える申込があり、現在追加募集は行っていません。

写真
写真

この記事に関する問い合わせ先

教育委員会事務局今市公民館
電話番号:0288-22-6211
ファックス番号:0288-22-8798
問い合わせフォーム

みなさんの意見を聞かせてください
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?