初心者向けラージボール卓球教室(今市公民館)
R7年度の当初申込期間は終了しましたが、定員に若干の余裕があり受け入れが可能となっております。受講を希望する場合は、今市公民館に問い合わせてください。
教室紹介
ラージボール卓球は、通常の卓球よりも少し大きめのボールを使う卓球です。大きめのボールを使うことで球速が緩やかになり、ラリーが続きやすいため、初心者はもちろん老若男女を問わずに楽しめるスポーツです。この教室では、今市地区のベテラン選手を講師に招き、全10回を通してラージボール卓球の基礎から実践テクニックまでを学びます。後半には練習試合なども行い、教室の成果を肌で実感することができます。この機会に新たな趣味として、ラージボール卓球を選んでみてはいかがでしょうか。
なお、本教室は日光市スポーツ協会今市支部と今市公民館の共催により開催され、日光市スポーツ協会今市支部の予算の一部が、教室で使われる用具の購入費用や講師謝金に充てられています。
教室詳細
開催日
10月4日、10月11日、10月18日、10月25日、11月1日、11月8日、11月22日、11月29日、12月6日、12月13日(いずれも土曜日)
時間
午後1時から3時
場所
KAWAJUN今市スポーツパーク(今市運動公園)体育センター
講師
根本芳之(他2名)
持ち物
運動のできる服装、体育館シューズ(室内用運動靴)、飲み物、タオル、ラージボール卓球用ラケット(持っている方のみ)
ラケットの貸出について
ラケットについては貸出ができます。持っていない方は、貸出を利用し、教室で講師の説明を受けてから購入することをおすすめします。
なお、貸出を希望する場合は、開催案内を確認したのちに今市公民館へ貸出を希望する旨、連絡してください。
受講申込
R7年度の当初申込期間は終了しましたが、定員に若干の余裕があり受け入れが可能となっています。受講を希望する場合は、今市公民館に問い合わせてください。
この記事に関する問い合わせ先
教育委員会事務局今市公民館
電話番号:0288-22-6211
ファックス番号:0288-22-8798
問い合わせフォーム
- みなさんの意見を聞かせてください
-
更新日:2025年04月30日