大沢公民館

おおさわふれあい祭りの開催
「第8回おおさわふれあい祭り」を開催します。体験コーナーや展示ブースにぜひ足をお運びください。
開催日時・会場
- 日時…令和7年3月9日(日曜日)午前9時30分~午後2時00分
- 場所…日光市大沢公民館、サンコー体育館(大沢体育館)
ふれあい祭りチラシ

第8回おおさわふれあい祭りチラシ (PDFファイル: 703.0KB)
大沢公民館の施設概要
郵便番号 | 321-2341 |
---|---|
住所 | 日光市大沢町809-1 |
電話番号 | 0288-26-1975 |
ファクス番号 | 0288-26-5999 |
窓口業務時間 | 午前8時30分から午後5時15分 |
休館日 | 年末年始(12月29日から1月3日まで)、国民の祝日 |
施設の予約について
- 利用したい日にちの空き状況を電話で確認してください。
- 利用する日にちの1週間前を目安に申請書を提出してください。申請書は公民館窓口に備え付けのほか、ホームページからダウンロードすることもできます。利用料金はページ下部に記載しています。
貸出(使用)時間
午前 | 午前8時30分から正午まで |
---|---|
午後 | 午後1時から午後5時まで |
夜間 | 午後6時から午後10時まで |
調理室 | 午前8時30分から午後10時までの間で、希望の時間に利用できます。 |
施設の詳細
室名 | 面積 | 定員 | 設備・備品 | 使用料 |
---|---|---|---|---|
会議室1(注釈1) | 73.9平方メートル | 50名 |
|
830円(1,250円) |
会議室2(注釈1) | 72.8平方メートル | 50名 |
|
830円(1,250円) |
会議室3(注釈1) | 72.8平方メートル | 50名 |
|
830円(1,250円) |
学習室1(注釈2) | 36.0平方メートル | 12名 |
|
510円(830円) |
学習室2(注釈2) | 36.0平方メートル | 12名 |
|
510円(830円) |
和室1(注釈3) | 35.1平方メートル(16畳) | 15名 |
|
510円(830円) |
和室2(注釈3) | 42.1平方メートル(20畳) | 15名 | 机 | 510円(830円) |
多目的室 | 29.2平方メートル | 12名 |
|
510円(830円) |
調理室 | 81.1平方メートル | 24名 | 調理用具一式 | 1,880円(2,820円) |
幼児室 | 35.3平方メートル | 15名 |
|
510円(830円) |
駐車場 | 約2,700平方メートル | 216台 |
|
- 注釈1:会議室1・2・3は仕切りをはずして1つの部屋として利用できます
- 注釈2:学習室1・2は仕切りをはずして1つの部屋として利用できます
- 注釈3:和室1・2は襖を開けて1つの部屋として利用できます
大沢地区センター駐車場見取図 (PDFファイル: 129.7KB)
施設利用時の注意点
- 使用料は、午前・午後・夜間ごとの金額です。(例:市民の方が会議室1を午前と午後使用する場合は、午前830円、午後830円で合計1,660円となります。)
- 調理室は、時間に限らず一回の料金です。
- 使用料の上段は市内料金、下段カッコ内は市外料金です。全室、冷暖房を完備しています。
- 施設を利用したい方は利用申請のページを確認してください。
館内の様子

会議室

学習室

和室

多目的室

調理室

幼児室
この記事に関する問い合わせ先
教育委員会事務局大沢公民館
電話番号:0288-26-1975
ファクス番号:0288-26-5999
問い合わせフォーム
- みなさんの意見を聞かせてください
-
更新日:2025年03月03日