きんむたいせいへん(勤務体制編)~消防署の1日:消防キッズページ
しょうぼうしのきんむたいせい(消防士の勤務体制)
しょうぼうし(消防士)は、まいにちきんむ(毎日勤務)とかくじつきんむ(隔日勤務)というきんむたいせい(勤務体制)があるんだ。
毎日勤務の消防士は、げつようび(月曜日)からきんようび(金曜日)までしゅっきん(出勤)して、どよう・にちようび、しゅくじつ(土曜・日曜日、祝日)はやすみになっているんだ。
隔日勤務する消防士は、ごぜん(午前)8じ30ふんからつぎ(次)の日のごぜん(午前)8じ30ふんまでの24時間、ずっとはたらくんだ。よなか(夜中)でもしゅつじょう(出場)するよ。

きんむたいせいのグラフ
まいにちきんむ(毎日勤務)のばあい(場合)
- ごぜん(午前)8じ30ふんまで:しゅっきん(出勤)
- ごご(午後)0じまで:じむしょり(事務処理)
- ごご(午後)1じまで:きゅうけい・ちゅうしょく(休憩・昼食)
- ごご(午後)5じ15ふんまで:事務処理
- ごご(午後)5じ15ふん:たいきん(退勤)
かくじつきんむ(隔日勤務)のばあい(場合)
- ごぜん(午前)8じ30ふん:きんむかいし(勤務開始)
- ごぜん(午前)9じ30ふんまで:しゃりょう・しきざい(車両・資機材)のてんけん(点検)、むせんき(無線機)のテスト
- ごぜん(午前)10じまで:ミーティング
- ごご(午後)0じまで:くんれん(訓練)やじむしょり(事務処理)
- ごご(午後)1じまで:きゅうけい・ちゅうしょく(休憩・昼食)
- ごご(午後)5じ15ふんまで:訓練や事務処理
- ごご(午後)6じ15ふんまで:ゆうしょくじゅんび・ゆうしょく(夕食準備・夕食)
- ごご(午後)11じ30ふんまで:事務処理やトレーニング、ちょうしゃ(庁舎)のそうじ(掃除)
- ごぜん(午前)6じまで:かみんじかん(仮眠時間)
- ごぜん(午前)8じ30ふんまで:ひきつぎ(引継ぎ)のじゅんび(準備)、つぎのかかり(次の係)へ引継ぎ
- ごぜん(午前)8じ30ふん:きんむしゅうりょう(勤務終了)
へんしゅうたんとう(編集担当)
このページをつくった人
- にっこうしょうぼうしょ(日光消防署):わたなべ
- ちゅうぐうしぶんしょ(中宮祠分署):ふくだなお、はんだ
この記事に関する問い合わせ先
消防本部総務課庶務係
電話番号:0288-21-0186
ファクス番号:0288-30-2986
問い合わせフォーム
- みなさんの意見を聞かせてください
-
更新日:2024年08月26日