しょうぼうしょのしょうかい(消防署の紹介)~消防について:消防キッズページ

しょうぼうしょ(消防署)をだいこうかい(大公開)!

消防署のなかはどうなっているのか、どんなへやがあるのか、みてみよう!

じむしつ(事務室)

事務室の様子

じむしつ

つくえ(机)やパソコンがあるよ!

かいぎしつ(会議室)

会議室の様子

かいぎしつ

しょうぼうだん(消防団)やしょうぼうし(消防士)のかいぎ(会議)をしているよ!

ぼうかいしつ(防火衣室)

防火衣室の様子

ぼうかいしつ

かじ(火事)やきゅうきゅう(救急)のときにきるふく(服)がおいてあるよ!

しゃこ(車庫)

車庫の様子

しゃこ

しょうぼうしゃりょう(消防車両)がいつでも、すぐにしゅつどう(出動)できるようにおいてあるよ!

くんれんとう(訓練棟)

訓練棟の外観

くんれんとう

しょうぼうし(消防士)がかべ(壁)をロープでおりたりするトレーニングをしているよ!

しょくどう(食堂)

食堂の様子

しょくどう

ゆうしょく(夕食)は、じぶんたち(自分達)でつくってたべているよ!

かみんしつ(仮眠室)

仮眠室の様子

かみんしつ

24じかん、しょうぼうしょ(消防署)にいるから、よなか(夜中)にきゅうけい(休憩)をするばしょ(場所)だよ!

へんしゅうたんとう(編集担当)

このページをつくった人

  • ふじはらしょうぼうしょ(藤原消防署):あくつ
  • かわじぶんしょ(川治分署):あべ
  • ゆにしがわぶんしょ(湯西川分署):いちかわ

この記事に関する問い合わせ先

消防本部総務課庶務係
電話番号:0288-21-0186
ファクス番号:0288-30-2986
問い合わせフォーム

みなさんの意見を聞かせてください
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?