かがくぼうごふく(化学防護服)~消防の服装:消防キッズページ
かがくぼうごふく(化学防護服)

かがくぼうごふくまえ

かがくぼうごふくうしろ
化学防護服は、ゆうどく(有毒)なガスやえきたい(液体)などのかがくぶっしつ(化学物質)から、しょうぼうし(消防士)をまもるためにき(着)るふく(服)だよ。
みずやくうき(空気)をとお(通)さないそざい(素材)でできているよ。
ゆうどく(有毒)物質をすいこ(込)まないように、くうきこきゅうき(空気呼吸器)をつけてかつどう(活動)するんだよ。
へんしゅうたんとう(編集担当)
このページをつくった人
- にっこうしょうぼうしょ(日光消防署):わたなべ
- ちゅうぐうしぶんしょ(中宮祠分署):ふくだ、はんだ
この記事に関する問い合わせ先
消防本部総務課庶務係
電話番号:0288-21-0186
ファクス番号:0288-30-2986
問い合わせフォーム
更新日:2024年08月20日