日光市「ご当地ナンバープレート」
平成25年から日光市章、日光観光キャラクター「日光仮面」をモチーフとした原動機付自転車のご当地ナンバープレートを交付しています。
通常のナンバープレートからご当地ナンバープレートへの変更はできますが、ご当地ナンバープレートから通常のナンバープレートへの変更はできません。
対象車種

原付第1種(50cc以下)白色

原付第2種乙(90cc以下)黄色

原付第2種甲(125cc以下)桃色
小型特殊自動車(緑色)やミニカー(水色)は対象外です。
申請に必要なもの
交付申請には以下のものが必要となります。
新規の方
- 販売証明書又は譲渡証明書
- 届出人の本人確認ができる書類(運転免許証等)
- 車両の情報が分かるもの(車台番号のメモ等)
現行の標識から変更する方
- 標識(ナンバープレート)
- 標識交付証明書
- 届出人の本人確認が出来る書類(運転免許証等)
注意事項
- 希望の標識番号を指定することはできません。
- 現行のナンバーから無料で交換できます。なお、番号の変更に伴い、自賠責保険等の手続きが必要になる場合があります。詳しくは、加入している保険会社に問い合わてせください。
- 変更を希望しない場合は、これまでのナンバーも引き続き使用できます。
申請窓口
申請・交付窓口 | 電話番号 |
---|---|
財務部税務課市民税係 | 0288-21-5113 |
日光行政センター市民サービス係 | 0288-54-1116 |
藤原行政センター市民サービス係 | 0288-76-4104 |
足尾行政センター市民サービス係 | 0288-93-3112 |
栗山行政センター市民サービス係 | 0288-97-1114 |
この記事に関する問い合わせ先
財務部税務課市民税係
電話番号:0288-21-5113
ファクス番号:0288-21-5128
問い合わせフォーム
- みなさんの意見を聞かせてください
-
更新日:2024年04月01日