戸籍等証明手数料
区分 | 必要なもの | 金額 |
---|---|---|
全部事項証明書、一部事項証明書 | 委任状(代理人請求の場合) 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書等) |
1通 450円 |
全部事項証明書(広域交付) | 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など顔写真付きの身分証明書) | 1通 450円 |
戸籍記載事項証明書(注意) | 委任状(代理人請求の場合) 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書等) |
1件 350円 |
除籍謄本、抄本 |
委任状(代理人請求の場合) 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書等) |
1通 750円 |
除籍全部事項証明書、除籍謄本(広域交付) | 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など顔写真付きの身分証明書) | 1通 750円 |
除籍記載事項証明書 | 委任状(代理人請求の場合) 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書等) |
1件 450円 |
改製原戸籍謄本、抄本 | 委任状(代理人請求の場合) 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書等) |
1通 750円 |
改製原戸籍謄本(広域交付) | 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など顔写真付きの身分証明書) | 1通 750円 |
受理証明書 | 委任状(代理人請求の場合) 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書等) |
1通 350円 |
受理証明書(上質紙) | 委任状(代理人請求の場合) 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書等) |
1通 1400円 |
身分証明書 | 委任状(代理人請求の場合) 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書等) |
1件 300円 |
(注意)
戸籍記載事項証明については、手数料が無料になる場合があります。無料となるケースに関しては、日光市手数料条例施行規則第2条第2項をご参照ください。
区分 | 必要なもの | 金額 |
---|---|---|
住民票記載事項証明 | 印鑑 (代理人の場合委任状が必要) 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書等) |
1件 300円 |
戸籍の附票の写しの交付 | 印鑑 (代理人の場合委任状が必要) 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書等) |
1件 300円 |
住民票の写しの交付 | 印鑑 (代理人の場合委任状が必要) 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書等) |
1件 300円 |
住民票の写しの広域交付 | 印鑑、本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等) | 1件 300円 |
その他の証明 | 印鑑 (代理人の場合委任状が必要) 本人確認書類(運転免許証等) |
1件 300円 |
住民基本台帳閲覧 | 申出書兼誓約書等を提出してください。事前に電話予約が必要です。 個人又は法人による申出の場合は公益性が高いと認められる場合に限られます。 金額:閲覧した人数×200円 閲覧時間:火曜日~金曜日の午前9時~午後4時(ただし、正午~午後1時を除く。また、休日明けの閲覧は実施しません。) 閲覧場所:本庁市民課 同一目的による閲覧は、月2回までとなります。 |
区分 | 必要なもの | 金額 |
---|---|---|
印鑑登録証明書 | 印鑑登録証、認印 | 1件 300円 |
印鑑登録証(交付) | 登録したい印鑑、官公署が発行した顔写真つきの身分証明書 | 1件 300円 |
印鑑登録証(再交付) |
同上 | 1件 500円 |
認可地縁団体印鑑登録証明 | 認可地縁団体印、認印 | 1通 300円 |
臨時運行許可証の交付 | 印鑑、自賠責証明書、自動車検査証又は抹消登録証明書、運転免許証またはマイナンバーカード | 1両 750円 |
担当窓口
市民生活部市民課 | 電話番号:0288-21-5111 |
---|---|
日光行政センター | 電話番号:0288-54-1116 |
藤原行政センター | 電話番号:0288-76-4104 |
足尾行政センター | 電話番号:0288-93-3112 |
栗山行政センター | 電話番号:0288-97-1114 |
落合地区センター | 電話番号:0288-27-0002 |
豊岡地区センター | 電話番号:0288-21-8202 |
大沢地区センター | 電話番号:0288-26-0002 |
塩野室地区センター | 電話番号:0288-26-8012 |
南原出張所 | 電話番号:0288-26-1677 |
小来川地区センター | 電話番号:0288-63-3111 |
清滝出張所 | 電話番号:0288-53-1010 |
中宮祠出張所 | 電話番号:0288-55-0078 |
三依地区センター | 電話番号:0288-79-0211 |
湯西川地区センター | 電話番号:0288-98-0026 |
この記事に関する問い合わせ先
市民生活部市民課市民係
電話番号:0288-21-5111
ファクス番号:0288-21-5120
問い合わせフォーム
- みなさんの意見を聞かせてください
-
更新日:2024年02月27日