連絡フォーム(資源循環推進課)
道路上の犬猫等の死体回収について
日光市内の、県および市が管理する道路上にある犬猫や野生小動物の死体は、市で回収します。
連絡方法
専用フォームによる連絡
専用フォームによる受付を行っております。スマートフォンやパソコンから通報できますので利用してください。
(注意)受付が閉庁日の場合、死体回収は翌開庁日となります。
お急ぎの場合は、日光市役所(0288-22-1111)に電話してください。
電話による連絡
動物の種類、場所の目印や住所など詳しい状況を連絡してください。
場所が特定できない場合、確認の連絡をする場合がありますので、お名前や電話番号も伝えてください。
連絡先:資源循環推進課 0288-21-5138(平日8時30分~17時00分)
守衛室:0288-22-1111(土日祝日および時間外)
回収について
動物死体回収は、日中の明るい時間帯のみの対応となり、場合によっては当日の対応ができないことがあります。また、当日の作業状況等により連絡をいただいてもすぐに回収できない場合もありますのであらかじめご了承ください。
市で回収できない場合
次の場所で動物の死体を発見した場合、当課では対応できません。
私有地や私道
市では、個人の敷地内など道路上以外での動物の死体回収は行っていません。その場合は、土地所有者等において処分していただくことになります。(日光市指定ごみ袋に入れ、可燃ごみの日に出してください。)
公園や公共施設
恐れ入りますが施設の管理者へ連絡をお願いします。
この記事に関する問い合わせ先
市民生活部資源循環推進課資源循環推進係
電話番号:0288-21-5138
ファクス番号:0288-21-5128
問い合わせフォーム
- みなさんの意見を聞かせてください
-
更新日:2025年01月06日