障がい福祉サービス施設等通所費助成事業
障がい福祉サービス施設等通所費助成事業について
公共交通機関(電車・バス)を利用して、障がい福祉サービス施設等へ通所している障害のある方を対象に、通所に要する費用を助成します。
対象者
市内に居住し、障害者総合支援法に基づく「生活介護」「自立訓練」「就労移行支援」「就労継続支援」「地域活動支援センター」へ、公共交通機関を利用して通所している方。
助成額
通所に要する費用(鉄道・バスの運賃)
ただし、最も経済的かつ合理的と認められる経路と方法による。
助成時期
年度を6月、9月、12月、3月の4期に分け、当該月までの通所費を助成します。
(例えば、4月から6月分については、7月に申請を受け付けます。)
申請手続き
次のものを持参のうえ、社会福祉課障がい福祉係か各行政センター市民サービス係で申請してください。
- 障がい福祉サービス施設等通所証明書(下のファイルからダウンロードしてください)
- 運賃のわかるもの(定期券、乗車券、領収書等)
- 預金通帳
この記事に関する問い合わせ先
健康福祉部社会福祉課障がい福祉係
電話番号:0288-21-5174
ファクス番号:0288-21-5105
問い合わせフォーム
更新日:2024年08月19日