施設サービスの種類
介護保険で利用できる施設サービスには次のようなものがあります。施設サービスは、要介護1~5の認定を受けた方が利用できます。具体的な費用や入所申込は、各施設へ直接問い合わせてください。
1.介護老人福祉施設
常時介護が必要で、居宅での生活が困難な方が入所して日常生活上の介護や機能訓練、健康管理などを受けるサービスです。ただし、要介護1・2の方については、特別な理由がない場合は利用できません。
事業所の名称 | 所在地 | 連絡先 |
---|---|---|
特別養護老人ホーム 今市ホーム |
日光市板橋2190-2 | 0288-27-0361 |
特別養護老人ホーム 誠心園 |
日光市倉ケ崎605-7 | 0288-21-7020 |
特別養護老人ホーム 大室さくら苑 |
日光市大室863-7 | 0288-26-4141 |
特別養護老人ホーム ひかりの里 |
日光市今市1086-2 | 0288-30-3911 |
特別養護老人ホーム ひらがさ喜の里 |
日光市平ケ崎608-5 | 0288-30-5511 |
特別養護老人ホーム きびたき荘 |
日光市細尾町95 | 0288-53-6433 |
特別養護老人ホーム きぬ川苑 |
日光市高徳619-3 | 0288-70-3110 |
特別養護老人ホーム 喜わだ亭 |
日光市木和田島3008-13 | 0288-32-0003 |
特別養護老人ホーム すかいの郷 |
日光市倉ケ崎新田143-1 | 0288-25-7100 |
2.介護老人保健施設
病状が安定期にある高齢者が医学的管理の下で在宅復帰できるよう機能訓練を中心としたケアを行うサービスです。また、認知症専門棟を有した施設もあります。
事業所の名称 | 所在地 | 連絡先 |
---|---|---|
老人保健施設 今市Lケアセンター |
日光市平ケ崎605-1 | 0288-22-8881 |
老人保健施設 ヴィラフォーレスタ(森の家) |
日光市根室607-5 | 0288-26-6500 |
介護老人保健施設 見龍堂メディケアユニッツ |
日光市木和田島3008-8 | 0288-32-2213 |
介護老人保健施設 にっこう |
日光市清滝安良沢町1752-10 | 0288-50-1165 |
介護老人保健施設 そうあい |
日光市足尾町砂畑4147-2 | 0288-93-2011 |
3.地域密着型介護老人福祉施設
地域密着型介護老人福祉施設とは、定員29名以下の特別養護老人ホームです。常時介護が必要で、居宅での生活が困難な方が入所して日常生活上の支援や介護を受けるサービスです。ただし、要介護1・2の方については、特別な理由がない場合は利用できません。
事業所の名称 | 所在地 | 連絡先 |
---|---|---|
特別養護老人ホーム |
日光市木和田島3008-11 | 0288-32-0002 |
特別養護老人ホーム |
日光市塩野室町1504-1 | 0288-32-6105 |
特別養護老人ホーム きぬ川苑 |
日光市高徳619-3 | 0288-70-3110 |
4.介護療養型医療施設
急性期の治療が終わり、病状が安定期にあるものの、常時、医学的管理下での長期の療養を必要とする高齢者が、療養上の管理、機能訓練などを受けるサービスです(令和5年度3月までに廃止予定)。日光市内に事業所はありません。
5.介護医療院
長期にわたり療養が必要な者に対して、療養上の管理、看護、医学的管理の下における介護や機能訓練などを受けるサービスです。
事業所の名称 | 所在地 | 連絡先 |
---|---|---|
介護医療院 そうあい |
日光市足尾町砂畑4147-2 | 0288-93-2011 |
介護医療院 だんえん |
日光市木和田島3008-10 | 0288-32-2210 |
この記事に関する問い合わせ先
健康福祉部高齢福祉課介護サービス係
電話番号:0288-21-5100
ファクス番号:0288-21-5105
問い合わせフォーム
- みなさんの意見を聞かせてください
-
更新日:2024年02月01日