ひとり親家庭等こどもの生活・学習支援事業費補助金(受験料および模擬試験料)

ひとり親家庭等こどもの生活・学習支援事業費補助金について

ひとり親家庭等のこどもの生活の向上を図り、進学に向けたチャレンジを後押しするため、大学等受験料及び模擬試験料、高校進学に向けた模擬試験料の一部を補助します。

対象者

申請日時点において、20歳未満のこどもを扶養し、次の各号いずれかに該当する者

  1. 児童扶養手当の支給を受けている者
  2. 市民税非課税世帯
  3. ひとり親または養育者家庭の養育者であって、児童扶養手当の支給を受けている者と同等の所得水準にある者

対象経費及び補助上限額

大学等を受験する方(20歳未満)

  • 大学等受験料(上限53,000円)
  • 模擬試験料(上限8,000円)

大学、短期大学、専修学校(専門課程に限る)及び高等専門学校(4年次編入に限る)等

高校等を受験する方(中学3年生)

  • 模擬試験料(上限6,000円)

申請方法

 下記の必要書類を子ども家庭支援課窓口へ提出をお願いします。

必要書類一覧

申請書

日光市ひとり親家庭等こどもの生活・学習支援事業費補助金交付申請書(第1号様式)(Wordファイル:18.7KB)

子ども家庭支援課窓口にも用意しています。

請求書

日光市ひとり親家庭等こどもの生活・学習支援事業費補助金交付請求書(第4号様式)(Wordファイル:17.4KB)

子ども家庭支援課窓口にも用意しています。

大学等の受験料または大学、高校等の模擬試験料の支払を証明する書類

以下の項目が記載された受験票や領収書等

  1. 受験者名
  2. 受験校または試験名称
  3. 受験費用(手数料除く)
  4. 領収日(支払日)

補助金の振込先を確認できる書類

通帳のコピー等

申請者の本人確認をすることができる書類

マイナンバーカード、運転免許証等

補助対象者であることが確認できる書類

児童扶養手当証書、ひとり親家庭医療費受給資格者証等

その他

補助対象者であることを確認するため、上記のほか証明書等を求める場合があります。

 

この記事に関する問い合わせ先

健康福祉部子ども家庭支援課子ども家庭係
電話番号:0288-21-5148
ファクス番号:0288-21-5105
問い合わせフォーム