産後ケア事業
産後のお母さんをサポートします
出産後のお母さんが安心して子育てが出来るように、医療機関及び助産所等の専門スタッフによる、からだとこころ・育児のサポートを行います。
対象
日光市に住所を有し、生後4か月ごろまでの乳児とその母親で、産後に心身の不調又は育児不安がある方
(注意)事前に申請し、市の承認を受けた方が対象となります。
利用期間
最大7日の範囲内で宿泊型と通所型を組み合わせて利用できます。分割して利用することもできます。
自己負担額
利用する世帯状況により異なります。
利用料金は、利用になる医療機関及び助産所によって異なります。
- 市民税課税世帯:利用料金の2割程度
- 市民税非課税世帯:利用料金の1割程度
- 生活保護世帯:免除
- 令和7年4月1日より、多胎児による加算額は、世帯の区分にかかわらず、全額市で助成します。
- 予約のキャンセル料が発生した場合は、全額自己負担となります。
利用方法
利用を希望する方は、必ず事前に健康課までご連絡ください。
この記事に関する問い合わせ先
健康福祉部健康課保健指導班
電話番号:0288-21-2756
ファクス番号:0288-21-2968
問い合わせフォーム
- みなさんの意見を聞かせてください
-
更新日:2025年04月01日