1か月児健康診査

1か月児健康診査について

令和7年4月1日から、1か月児健康診査にかかる費用の助成上限額が5,000円から6,000円に変更となります。

対象

健診を受診する日において、日光市に住所があり、標準的には出生後27日を超え、生後6週に達しない児

助成内容

上限額:6,000円

助成額を超えた分は自費になります

利用方法

  • 母子健康手帳交付時に「1か月児健康診査受診票」及び「1か月児健康診査問診票」を交付します。
  • 受診票を使用せずに健康診査を全額自費で支払った方は、償還払いの手続きが必要です。健康課まで問い合わせてください。
  • 県外の医療機関で健康診査を受ける場合は、事前に手続きが必要なため、健康課まで問い合わせてください。
  • 令和7年4月1日以降に1か月児健康診査を受診された方で、上限5,000円を超えた分を自費で支払いされた方は、上限6,000円との差額分を償還払いで対応させていただきますので、健康課までご連絡ください。

注釈:償還払いとは、医療機関に費用を自費で支払い、その後、健康課に申請して助成額分の払い戻しを受けるものです。申請時には領収書の添付が必要となります。

この記事に関する問い合わせ先

健康福祉部健康課保健指導班
電話番号:0288-21-2756
ファクス番号:0288-21-2968
問い合わせフォーム

みなさんの意見を聞かせてください
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?