トークイベント「地域にとけ込むお店のつくりかた」(令和6年2月21日開催)
トークイベントについて
カフェの聖地、清住白河にある人気店「iki Espresso」代表の原瀬輝久氏をゲストに迎え、地域に溶け込み、多くの人から愛されるお店に必要な経営方法、大切にしていることなどを話していただきました。
ゲスト紹介
原瀬輝久氏(株式会社iki代表取締役)

栃木県出身。大学卒業後、単身ニュージーランドへ渡り、現地のラグビーチームで選手としてプレー。現役を引退後、現地のカフェにてバリスタやマネージャーの経験を積み、カフェのプロデュース事業を開始。2012年に日本に帰国する。2016年「iki Espresso」をオープン、後に隅田川沿いの倉庫をリノベーションし「iki Roastery & Eatery」を立ち上げる。
ニュージーランドのコーヒー会社の日本法人社長として、オセアニアのカフェ文化を清住白河から発信するほか、現在はカフェのコンサルティング業も行っている。
日時
2024年2月21日(水曜日)午後6時00分から午後7時30分まで
会場
道の駅日光船村徹記念館(日光市今市719番地1)
対象者
日光市内で起業を考える方や既に起業している方、経営者の方等
参加費
無料
定員
15名(先着順)
この記事に関する問い合わせ先
観光経済部商工課商業係
電話番号:0288-21-5136
ファクス番号:0288-21-5121
問い合わせフォーム
- みなさんの意見を聞かせてください
-
更新日:2025年02月21日