旬のレシピ令和7年10月

広報10月号旬のレシピ「里芋のミルクチーズ焼き」

旬のレシピ令和7年10月

ポイント

・サトイモの代わりにジャガイモ、ベーコンの代わりにソーセージでも美味しいです。

・牛乳で煮ることでホワイトソースを作らなくても簡単に出来、1つの鍋で作れるので洗い物も少なくなります

材料(4人分)

・サトイモ 400グラム

・タマネギ 1個(中サイズ)

・ベーコン 100グラム

・チーズ 50グラム

・牛乳 200cc

・水 100cc

・塩少々

・コショウ少々

・パン粉大さじ2

・バター 10グラム

・パセリ 少々 

 

作り方

1. サトイモは皮を除き下茹でしたら水洗いし下処理する。

2. 1を7~8ミリメートルの輪切り、タマネギは半分にし薄切り、ベーコンは1.5 ~2ミリメートル幅に切る。

3. 厚手の鍋に2の里芋、牛乳、水を加え弱火で煮る。

煮立つと牛乳の膜ができるので膜を破かないように里芋に串が通るまで煮る。

4. 3に2のタマネギとベーコン、塩、コショウを加え、煮汁が少しになるまで煮る。

5. 耐熱皿にバターを塗り4を入れ平らにし、チーズ、パン粉、バターの順で上に散ら す。

6. オーブンで200℃の設定で20分ほどこんがり焼きパセリを散らして出来上がり。

 

この記事に関する問い合わせ先

観光経済部農政課農政係
電話番号:0288-21-5171
問い合わせフォーム

みなさんの意見を聞かせてください
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?