公共建築物等における「日光の木」利用促進協定の締結

「日光の木」利用促進協定について

日光市と栃木県木材業協同組合連合会および日光木材業協同組合は、日光市が実施する公共建築物等の整備に「日光の木」を積極的に活用することで、地域林業と木材産業の活性化と2050年ゼロカーボンシティの実現、そして地域全体の活性化に貢献することを目的に「日光の木」利用促進協定を締結しました。

県木材業協同組合連合会の木材コーディネーターの支援を受けたり、日光木材業協同組合には情報提供と木材の確保に努めていただき、日光市の公共施設などに「日光の木」を積極的に活用できるよう取り組んでまいります。

締結式
協定書

協定の概要

  1. 協定名:日光市内の公共建築物等における「日光の木」利用促進協定
  2. 締結先:栃木県木材業協同組合連合会、日光木材業協同組合
  3. 締結日:令和6年(2024)10月1日(火曜日)
  4. 期間:令和6年10月1日から令和11年3月31日

この記事に関する問い合わせ先

観光経済部環境森林課森林政策係
電話番号:0288-21-5104
問い合わせフォーム