強風・大雨・降雪時の樹木管理
樹木の適切な管理をお願いします
強風・大雨・降雪時には道路への倒木や枝の落下が数多く発生します。これらの支障木は除雪作業や通行の妨げになるほか、対人・対物事故発生の原因となり非常に危険です。こうした事故が発生した場合、樹木の所有者が相手から民法上の不法行為による損害賠償を請求されることがあります。
交通安全のためにも所有者の皆さんは、日ごろから適切な管理を行うとともに災害時の倒木処理について協力をお願いします。
緊急時の倒木伐採について
道路や歩道を利用する上で、樹木が支障をきたし緊急性が高い場合には、やむを得ず、市が樹木を伐採することがあります。
この場合、伐採した木は端に寄せるなどしますが、その処分は所有者が行うようにお願いします。
この記事に関する問い合わせ先
建設部維持管理課維持係
電話番号:0288-21-5160
ファクス番号:0288-21-5176
問い合わせフォーム
- みなさんの意見を聞かせてください
-
更新日:2024年02月01日