SW²Pメンバー制作バナーの設置

トップページにバナーを設置しました

SW²Pの活動を知ってもらう為に、市ホームページのトップページにバナーを設置しました。見てくれている方は、もうクリックしましたか?

このバナーは、スタンダードコースのメンバーが各自デザインし、最終選考で選ばれた作品です。制作者は大内小百合さんです。

SW²Pバナー

バナー製作者へのインタビュー

デザインの意図について大内さんにインタビューしました。

  • 大内さん「日光市のホームページの今あるバナーと馴染むようなデザインを心掛けつつ、文字情報を少なくすることと、女性の写真を並べることで、これは何だろう?と疑問に思うことでクリックしたくなるものにしました。また、正方形の写真を並べ、SW2Pに#をつけてハッシュタグ風にすることで、インスタグラムを想起してデジタル化を暗示したデザインにしました。制作中ずっと見ているうちに、メンバーの素敵な笑顔のパワーがきっと日光市を盛り上げてくれると確信しました!」

小さな画面のなかにも様々なことを考察し、素敵なバナーになったのですね。

私達メンバーは1つひとつの制作物に対して、熱意を持って向き合っており、依頼する側、見る側、使う側…いくつもの目を意識して、試行錯誤を繰り返し完成します。今後も私達の活動で地域活性化に繋げていきたいと思います。

(文:加藤祐子)

この記事に関する問い合わせ先

企画総務部総務課人権・男女共同参画係
電話番号:0288-21-5184
ファクス番号:0288-21-5137
問い合わせフォーム

みなさんの意見を聞かせてください
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?