テレワーカー育成コースの受講修了
テレワーカー育成コース最終日
9月19日(木曜日)は、テレワーカー育成コースの最終日でした。
全講座の振り返りを行った後、全員が今後の目標を発表しました。共通して出た感想は、「一人だと、分からないことがあった時に辞めてしまおうかなと思うこともあったけれど、周りの頑張っている姿を見て、自分も頑張れた。受講して良かった」というものでした。
最後には、サプライズで粉川市長が登場し、挨拶とともに、一人ひとりに修了証書が手渡されました。「賞状をもらうのは中学生以来かも!」という声も聞かれ、講座をやり遂げた達成感と今後の活動への期待感で、会場には笑顔が溢れました。
(撮影・文:加藤祐子)


この記事に関する問い合わせ先
企画総務部総務課人権・男女共同参画係
電話番号:0288-21-5184
ファクス番号:0288-21-5137
問い合わせフォーム
- みなさんの意見を聞かせてください
-
更新日:2024年10月01日