灯油の運搬等にかかる注意喚起
運搬にかかる注意
灯油を専用の容器で運ぶときは下記のことに注意してください。
- 灯油を運搬する場合はエレファントノズルを取って容器のふたをきちんと閉めましょう。(下記写真参照)
- 軽トラックなどの荷台に載せて運搬する場合はロープなどで容器を固定しましょう。
- 灯油を合計1000リットル以上運搬する場合は「危」と書かれた標識・消火器の設置が必要になります。
- ポリタンクは認定品を使用しましょう。

【悪い例】エレファントノズルをつけた状態

【良い例】ふたを閉めた状態
灯油の保管にかかる注意
灯油を保管する際は下記のことに注意してください。
- 直射日光のあたる場所に置かない。
- ポリタンクが変形・破損しているものは使用しない。
- 長期間保管していた灯油は暖房器具などの故障の原因になるので使用しない。処分する場合はお近くのガソリンスタンド等に問い合わせをしてください。
この記事に関する問い合わせ先
消防本部予防課保安係
電話番号:0288-21-0368
ファクス番号:0288-30-2986
問い合わせフォーム
- みなさんの意見を聞かせてください
-
更新日:2024年02月01日