足尾温泉「庚申の湯」
日帰り入浴が再開しました
2025年7月3日現在、国民宿舎かじか荘では、源泉ポンプ故障のため休止していた日帰り入浴が再開しました。
足尾温泉「庚申の湯」について

~足尾温泉「庚申の湯」は、国民宿舎かじか荘と亀村別館に引いてあります~
銀山平公園に湧き出た源泉「庚申の湯」。上質な泉質(アルカリ性単純泉PH10.0)で、このお湯に浸かると肌がツルツルすることから、別名「美肌の湯」とも呼ばれており、野趣豊かな露天風呂が魅力の温泉です。この温泉は、神経痛、筋肉痛、関節炎、慢性消化器病、冷え性にも効きめがあります。
なお、国民宿舎かじか荘の館内は全面禁煙です。玄関など、所定の場所での喫煙にご協力ください。
国民宿舎かじか荘では日帰り入浴も利用できます。
この記事に関する問い合わせ先
観光経済部足尾観光課足尾観光係
電話番号:0288-93-3116
問い合わせフォーム
- みなさんの意見を聞かせてください
-
更新日:2025年07月03日