ここから本文です。
更新日:2023年4月13日
令和5年度の耐震アドバイザーの受付を開始しました。
建築物の耐震診断、耐震改修の促進を図る目的で、市民の皆さんが安心して相談できる耐震に関するアドバイザーを派遣します。
耐震アドバイザーは、栃木県の認定を受けた建築の専門家です。
ご自宅に出向き、実際に建物を見た上で耐震診断・改修等のアドバイスをします。
派遣費用は、市が負担するため利用者の費用負担はありません。また、一切の営業活動も行いません。
アドバイザーがご自宅に伺う際は、市職員も同行します。
昭和56年5月31日以前に建築又は着工された建築物の所有者
「ひかりの郷にっこう出前講座」の開催を申し込みした団体またはグループ
ひかりの郷にっこう出前講座(別ウインドウで開きます)
無料
「日光市耐震アドバイザー派遣申請書」に必要事項を記入し建築住宅課までお申し込みください。
派遣申請書[別記様式1](ワード:32KB)(別ウインドウで開きます)
市では、昭和56年5月31日以前に建築又は着工された木造住宅を対象に、耐震診断費用・耐震改修費用の補助を行っています。
詳しくは、下記関連リンク「木造住宅耐震診断等経費補助金」をご覧ください。
木造住宅耐震診断等経費補助金(別ウインドウで開きます)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください