広島平和記念式典派遣事業

広島平和記念式典派遣事業の参加者を募集します

日光市では、平和記念式典に参列することを通して、戦争の悲惨さ、平和の尊さ、命の大切さを学び、次世代へ平和の祈りをつなげることを目的に市内在住の中学生を広島市へ派遣します。

チラシ表面
チラシ裏面

派遣対象・人数

  • 対象:市内在住の中学2年生
  • 募集人数:12名
    注意:以下の日程すべてに参加できる方
    注意:希望者多数の場合は抽選になります

日程

  1. 令和7年6月20日(金曜日)18時30分~20時30分【事業説明会・抽選会】
  2. 令和7年7月5日(土曜日)9時~16時【事前研修1】
  3. 令和7年7月25日(金曜日)18時30分~20時30分【事前研修2】
  4. 令和7年8月5日(火曜日)~8月7日(木曜日)【広島派遣】
  5. 令和7年8月30日(土曜日)9時~13時45分【事後研修】
  6. 令和7年8月30日(土曜日)14時~15時【成果報告会】(関係者向け)
  7. 令和8年2月28日(土曜日)10時~14時予定【成果発表会】(一般向け)

注意:2月の発表は日光学まつり・生涯学習フェスタでの発表になります

募集期間

令和7年5月1日(木曜日)~5月30日(金曜日)

申し込み方法

ロゴフォームまたはメールによる申し込み

内容:氏名(ふりがな)、住所、性別、生年月日、学校名、、保護者氏名、住所、電話番号、メールアドレス、参加者との関係、(参加者本人の)自己PRシート(自己紹介・自己PR(100字以上200字以内)、志望動機(100字以上200字以内)、学んだことを誰にどのように伝えるか(100字以上200字以内))

メールアドレス:shougai-gakushuu(a)city.nikko.lg.jp

(注意):メールアドレスの(a)は@です

メールには申込書と自己PRシートの1から3を添付してください

注意:ロゴフォームまたはメールでの申し込みが難しい方は、下記問い合わせ先まで電話してください

この記事に関する問い合わせ先

教育委員会事務局生涯学習課生涯学習係
電話番号:0288-21-5182
ファクス番号:0288-21-5185
問い合わせフォーム

みなさんの意見を聞かせてください
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?