飼い犬や飼い猫の避妊手術費の一部を補助します
日光市飼い犬等避妊手術費補助金について
飼い犬や飼い猫がみだりに繁殖して不当に捨てられることを防止するため、避妊手術に要する費用の一部を補助します。
対象者
次の条件を満たす方
- 日光市内に住所を有していること
- 販売を目的としない犬・猫の所有者であること
- 市税及び公共料金に滞納が無いこと
- 犬の場合は、狂犬病予防法による登録と、狂犬病予防注射済票の交付を受けていること
補助金額
避妊手術(メスのみ)
犬1頭につき5,000円
猫1頭につき4,000円
ただし、補助金の交付は、1年度あたり1世帯2頭まで(犬、猫合わせて)となります。
申請方法
「日光市飼い犬等避妊手術費補助金交付申請書兼請求書」に、手術を行った獣医師が発行した領収証又は手術を行ったことを証する証明書を添付して提出してください。
申請期限は手術日から30日以内です。
申請窓口
日光市役所生活安全課(日光市役所本庁舎2階)
各行政センター市民サービス係、各地区センター、出張所の窓口にも提出することができます。
注意事項
申請の際は下記の点にご注意ください。
- 補助金は口座振込となります。
- 領収証には、「飼い主の名前」、「金額」、「手術日」、「手術の種類(犬の避妊、猫の避妊)」、「病院名、獣医師名(押印)」が入ることを確認してください。レシートのみの場合などは、手術をした獣医師に対して上記要件の入った証明書を請求してください。
- 証明書発行手数料については自己負担となります。
- 補助金には限りがありますので、年度内でも受付を終了する場合があります。
日光市飼い犬等避妊手術費補助金交付申請書兼請求書 (PDFファイル: 85.9KB)
この記事に関する問い合わせ先
市民生活部生活安全課くらし安心係
電話番号:0288-21-5112
ファクス番号:0288-21-5121
問い合わせフォーム
更新日:2024年02月08日