障がい者自立支援協議会委員募集
障がい者自立支援協議会について
関係機関、関係団体及び障害者等の福祉、医療、教育又は雇用に関連する職務に従事する者その他の関係者が相互の連絡を図ることにより、地域における障害者等への支援体制に関する課題について情報を共有し、関係機関等の連携の緊密化を図るとともに、地域の実情に応じた体制の整備について協議を行い、障がい者等への支援体制の整備を図ることを目的として設置する機関です。
令和7・8年度障がい者自立支援協議会委員の募集をします
職務内容
地域の障がい福祉に関するシステムづくりに関し、中心的な役割を果たし、かつ定期的な協議を行う
委嘱期間
令和7年4月1日~令和9年3月31日
報酬
会議1回につき日額7,000円
応募期間締め切り
令和7年3月14日(金曜日)午後5時
応募要件等
・市内在住で、障がい福祉行政に意欲と関心があり、年4回程度の会議に出席できる方
・任意の用紙に住所、氏名、生年月日、電話番号、応募動機(200字以内)を明記し、応募期間締め切りまでに、問い合わせ先に持参または郵送
選考方法
書類選考
この記事に関する問い合わせ先
健康福祉部社会福祉課障がい福祉係
電話番号:0288-21-5174
ファクス番号:0288-21-5105
問い合わせフォーム
- みなさんの意見を聞かせてください
-
更新日:2025年02月18日