第1回移住者交流会
第1回移住者交流会を開催しました
- 日時:令和7年2月15日(土曜日)9時30分から11時30分
- 場所:道の駅日光日光街道ニコニコ街道多目的ホール
- テーマ:参加者自己紹介、サイコロトーク、今後交流会でやってみたいことなど
- 参加者:6組8名

地域振興課長の挨拶のあとは、移住者交流会の概要説明がありました。

みなさんはじめまして!のアイスブレイクは、一人ひとりの自己紹介からスタート!進行は地域おこし協力隊移住コーディネーター沼田が担当しました。

サイコロトークの第1部のテーマは「日光暮らし」について。日光市内のオススメの御飯屋さんでは、みなさん興味深々でお店の名前をメモしていました。
日光での「驚いたこと困ったこと」も共有しましたが、少し時間が足らない様子でした。

第2部のテーマでは、サイコロ目が参加者のパーソナルな面を引き出してくれました。


記念すべき「第1回日光市移住者交流会」に参加された皆さんです。みんな笑顔!
これからの移住者交流会でやってみたいことについても、「同じ趣味」や「子育て層の似た環境の方との集まり」をやってみたい、「地域コミュニティと関係性を深めていきたい」など積極的な意見が出ました。
皆さんの意見を反映させながら第2回の交流会に繋げていきたいと思います!
この記事に関する問い合わせ先
地域振興部地域振興課地域政策係
電話番号:0288-21-5147
ファクス番号:0288-21-5137
問い合わせフォーム
- みなさんの意見を聞かせてください
-
更新日:2025年10月03日