ここから本文です。
更新日:2014年1月30日
いつまでも健やかで心豊かに生活することは、すべての人の願いであり、幸せな人生を実現するための基本です。
市では、地域のつながりの中で、市民一人ひとりが健やかで心豊かに生活できる日光市を目指し、平成25年11月に「日光市健康にっこう21計画(第2次)」を策定しました。今後、本計画とともに同時に策定した「日光市食育推進計画(第2次)」と「日光市歯科保健推進計画」との整合・調和を図り、日光市らしい健康づくりの取り組みを推進していきます。
PDFファイルはすべて別ウインドウで開きます。
PDFファイルはすべて別ウインドウで開きます。
なお、この計画は、平成20年に策定した「日光市健康にっこう21計画」の次期計画に当たります。前期計画につきましては、以下のページでご確認ください。
日光市では「日光市健康にっこう21計画(第2次)」「日光市食育推進計画(第2次)」「日光市歯科保健推進計画」を策定するにあたり、健康状態や生活習慣、食生活を把握するためのアンケート調査を実施しました。この調査結果については以下のとおりです。
調査対象(無作為抽出)
調査期間
調査票(PDFファイルはすべて別ウインドウで開きます)
回収結果
調査区分 |
配付数 |
回収 |
回収率 |
1.市内の幼稚園・保育園に通う園児の保護者 |
600 |
501 |
83.5% |
2.市内の小中学生 |
900 |
736 |
81.8% |
3.市内在住の16歳以上 |
2,500 |
1,166 |
46.6% |
4.市内在住の農務関係者 |
215 |
94 |
43.7% |
計 |
4,215 |
2,497 |
59.2% |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください