検証結果
デジタル田園都市国家構想交付金(地方創生推進タイプ)事業の検証結果について
日光市まち・ひと・しごと創生総合戦略を推進するための事業を、国のデジタル田園都市国家構想交付金(地方創生推進タイプ)(旧地方創生推進交付金)を活用し、実施しています。
完了した事業について、事業の効果検証を「日光市まち・ひと・しごと創生総合戦略推進協議会」において実施しましたので、その検証結果を公表します。
令和5年度デジタル田園都市国家構想交付金事業実証結果 (PDFファイル: 99.6KB)
令和4年度デジタル田園都市国家構想交付金事業実証結果 (PDFファイル: 65.1KB)
令和3年度地方創生推進交付金事業実証結果 (PDFファイル: 60.8KB)
令和2年度地方創生推進交付金事業実証結果 (PDFファイル: 107.4KB)
令和元年度地方創生推進交付金事業検証結果 (PDFファイル: 114.5KB)
平成30年度地方創生推進交付金事業検証結果 (PDFファイル: 277.7KB)
平成29年度地方創生推進交付金事業検証結果 (PDFファイル: 68.2KB)
第2期日光市まち・ひと・しごと創生総合戦略に掲げる進捗状況について
第2期日光市まち・ひと・しごと総合戦略の基本目標に係る数値目標及びKPIの進捗状況を確認し、基本目標及び戦略の進捗状況を評価しました。
日光市まち・ひと・しごと創生総合戦略に掲げる重要業績評価指標(KPI)進捗状況の検証結果について
まち・ひと・しごと創生総合戦略に掲げた事業について、成果指標である重要業績評価指標(KPI)を用いて検証しました。
重要業績評価指標(KPI)
重要業績評価指標(KPI.KeyPerformanceIndicator)は、まち・ひと・しごと創生総合戦略に掲げた事業ごとの進捗状況を検証するために設定した指標です。この指標は、事業活動そのものの結果(アウトプット)ではなく、その結果としてもたらされた便益(アウトカム)に関する数値目標です。
重要業績評価指標(KPI)を設定することにより目標が分かりやすくなり、政策が実施しやすくなるとともに、PDCAサイクルにおける「評価・検証(Check)」が行いやすくなるなどのメリットがあります。
令和3年度進捗状況結果 (PDFファイル: 188.2KB)
PDCAサイクル
事業などの目的を達成するためのPlan(計画)を立て、Do(実行)し、計画の達成状況をCheck(評価・検証)し、評価・検証の結果に基づいて対象としている事業などのAction(改善)を行うという一連の流れを継続して行うことをいいます。
この記事に関する問い合わせ先
企画総務部総合政策課政策調整係
電話番号:0288-21-5131
ファクス番号:0288-21-5137
問い合わせフォーム
- みなさんの意見を聞かせてください
-
更新日:2024年12月05日