若者活動応援事業補助金
市では、市内の若者(16~29歳)が行う地域の活性化、魅力向上、まちづくりおよび課題解決を目的とした自主的な活動に必要な経費を補助します。
制度の概要
補助対象となる活動・事業
- 地域の魅力向上を目的とした活動(例:地元産品のプロモーションイベントなど)
- まちづくりや地域課題解決を目的とした活動(例:環境美化活動、小中学生への学習支援活動、福祉施設訪問活動)
- 団体の構成員以外の市民も参加でき、地域住民の交流を促進する活動(例:スポーツ体験イベント、地域運動会)
既存の団体の会合などは対象外となります。
- 上記の他、市長が特に必要と認めた活動
部活動や生徒会等の活動で申請する場合は、現在行っている活動をさらに発展・拡充するものが対象となります。
申請手続きの前に、地域振興課まで相談してください。
補助対象団体の要件
- 団体の規約を設けていること
- 構成員が2名以上であり、過半数が市内在住または市内に通勤・通学している若者であること
-
若者とは:16歳以上29歳以下の者(16歳は年度内に年齢に達する者を含む)
18歳未満の者のみで構成されている団体の場合、活動を支援する18歳以上の責任者が必要です(満18歳の者は18歳に達した後、最初の3月31日までの間にある者を除く) - 市内に活動拠点を有している、または市内を活動地域としていること
- 市が実施する他の事業または制度による運営費補助金、その他これに類する補助金を受けている団体でないこと
補助金の額
補助対象経費の全額(上限10万円)
補助の回数
1団体(同一の団体とみなされるものを含む)につき1年度1回限り
事業支援の期間
申請年度の3月31日まで
応募方法
所定の事業計画書・収支予算書等を提出する。
応募期間
実施予定年度の1月末日まで(予算の範囲内)
補助の決定
活動の内容を精査し、予算の範囲内で決定します。
詳しくは要綱・説明資料・対象経費をご覧ください。
若者活動応援事業実施要綱 (PDFファイル: 129.5KB)
若者活動応援事業説明資料 (PDFファイル: 130.9KB)
若者活動応援事業対象経費 (PDFファイル: 101.4KB)
各種申請様式
交付申請様式
実績報告様式
活動報告書(任意様式) (Wordファイル: 17.7KB)
交付請求様式
この記事に関する問い合わせ先
地域振興部地域振興課市民協働推進係
電話番号:0288-21-5147
ファクス番号:0288-21-5137
問い合わせフォーム
- みなさんの意見を聞かせてください
-
更新日:2025年04月25日