例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
日光市農業委員会の委員及び農地利用最適化推進委員の定数に関する条例 | ◆平成29年12月18日 | 条例第33号 |
日光市農業委員会委員候補者選考委員会設置規程 | ◆平成29年12月18日 | 訓令第10号 |
日光市農業委員会の委員の選任に関する要綱 | ◆平成29年12月18日 | 告示第110号 |
日光市農業委員会の農地利用最適化推進委員の選任に関する規程 | ◆平成29年12月18日 | 農業委員会告示第13号 |
日光市農業委員会総会規則 | ◆平成18年3月20日 | 農業委員会規則第1号 |
日光市農業委員会処務規程 | ◆平成18年3月20日 | 農業委員会訓令第1号 |
日光市農業委員会公印規程 | ◆平成18年3月20日 | 農業委員会訓令第2号 |
日光市農業委員会の保有する情報の公開に関する規程 | ◆平成18年3月20日 | 農業委員会告示第1号 |
日光市農業委員会の保有する個人情報の保護に関する規程 | ◆平成18年3月20日 | 農業委員会告示第2号 |
日光市農業委員会事務局専決規程 | ◆平成23年1月12日 | 農業委員会訓令第1号 |
|
||
日光市農業振興地域整備促進協議会設置条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第193号 |
日光市農村環境改善センター条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第194号 |
日光市農村環境改善センター条例施行規則 | ◆平成18年3月20日 | 規則第177号 |
日光市多目的集会施設条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第196号 |
日光市多目的集会施設条例施行規則 | ◆平成18年3月20日 | 規則第179号 |
日光市集会施設条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第197号 |
日光市漁業協同組合等活性化事業補助金交付要綱 | ◆平成21年6月1日 | 告示第95号 |
日光市農業災害補助金交付要綱 | ◆平成27年10月13日 | 告示第90号 |
日光市農業災害資金等利子補給金交付要綱 | ◆平成28年1月1日 | 告示第4号 |
|
||
日光市小代公園条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第199号 |
日光市小代公園条例施行規則 | ◆平成18年3月20日 | 規則第181号 |
日光市展示直売所条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第200号 |
日光市栗山農産物加工施設条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第201号 |
日光市みよりふるさと体験村条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第202号 |
日光市みよりふるさと体験村条例施行規則 | ◆平成18年3月20日 | 規則第182号 |
日光市ふれあいの郷小来川条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第203号 |
日光市ふれあいの郷小来川条例施行規則 | ◆平成18年3月20日 | 規則第183号 |
日光市文挾ため池ふれあいの里条例 | ◆平成18年7月1日 | 条例第304号 |
日光市文挾ため池ふれあいの里条例施行規則 | ◆平成18年7月1日 | 規則第292号 |
日光市農村広場条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第204号 |
日光市農村広場条例施行規則 | ◆平成18年3月20日 | 規則第184号 |
日光市湯西川体験農業交流センター条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第205号 |
日光市湯西川体験農業交流センター条例施行規則 | ◆平成18年3月20日 | 規則第185号 |
日光市農業農村男女共同参画推進委員会設置要綱 | ◆平成18年3月20日 | 告示第109号 |
日光市農業農村整備事業検討委員会設置要綱 | ◆平成18年3月20日 | 告示第110号 |
日光市農業振興資金利子補給金交付要綱 | ◆平成22年4月1日 | 告示第43号 |
日光市農業農村振興対策事業費補助金交付要綱 | ◆平成18年3月20日 | 告示第111号 |
日光市農業近代化資金等利子補給金交付要綱 | ◆平成18年3月20日 | 告示第112号 |
日光市農業経営基盤強化資金利子助成金交付要綱 | ◆平成18年3月20日 | 告示第113号 |
日光市農業後継者等海外研修補助金交付要綱 | ◆平成18年3月20日 | 告示第115号 |
日光市そば産地育成のための機械及び施設導入事業費補助金交付要綱 | ◆平成18年3月20日 | 告示第116号 |
日光市使用済農業生産資材適正処理対策事業費補助金交付要綱 | ◆平成18年3月20日 | 告示第117号 |
日光市農業用ため池条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第206号 |
日光市農業用ため池条例施行規則 | ◆平成18年3月20日 | 規則第187号 |
日光市農地及び農業用施設災害復旧事業分担金徴収条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第207号 |
日光市農地及び農業用施設災害復旧事業分担金徴収条例施行規則 | ◆平成18年3月20日 | 規則第188号 |
日光市農地及び農業用施設災害復旧工事補助金交付要綱 | ◆平成18年3月20日 | 告示第118号 |
日光市営土地改良事業の経費の賦課徴収に関する条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第208号 |
日光市営土地改良事業の経費の賦課徴収に関する条例施行規則 | ◆平成18年3月20日 | 規則第189号 |
日光市土地改良事業補助金交付要綱 | ◆平成18年3月20日 | 告示第119号 |
日光市農地集積促進事業補助金交付要綱 | ◆平成20年3月31日 | 告示第37号 |
日光市耕作放棄地へのヤギ放牧活動助成事業実施要綱 | ◆平成20年5月1日 | 告示第66号 |
日光市さと山パトロール事業実施要綱 | ◆平成20年7月1日 | 告示第89号 |
日光市園芸作物生産施設等整備事業補助金交付要綱 | ◆平成21年6月1日 | 告示第94号 |
日光産園芸作物生産支援事業補助金交付要綱 | ◆平成29年7月1日 | 告示第88号 |
日光市学校給食フレッシュ農産物利用促進事業補助金交付要綱 | ◆平成21年6月1日 | 告示第96号 |
子どもたちのアグリ体験学習事業補助金交付要綱 | ◆平成18年7月12日 | 告示第204号 |
日光市農作物等獣害防護対策事業費補助金交付要綱 | ◆平成21年8月1日 | 告示第121号 |
日光市農産物ブランド化支援事業補助金交付要綱 | ◆平成22年4月1日 | 告示第58号 |
日光市大豆産地確立対策支援事業補助金交付要綱 | ◆平成24年9月1日 | 告示第156号 |
日光市日光産米販路拡大支援事業費補助金交付要綱 | ◆令和4年5月1日 | 告示第90号 |
日光市担い手による集落営農推進事業費補助金交付要綱 | ◆平成22年10月1日 | 告示第127号 |
日光市日光ブランド情報発信センター設置条例 | ◆平成23年3月1日 | 条例第5号 |
日光市地域農業経営基盤強化促進計画検討会設置要綱 | ◆平成24年6月11日 | 告示第127号 |
日光市日光産米流通加速化支援事業費補助金交付要綱 | ◆令和6年3月25日 | 告示第50号 |
|
||
日光市牧場条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第209号 |
日光市牧場条例施行規則 | ◆平成18年3月20日 | 規則第190号 |
日光市繁殖牛集中管理センター条例 | ◆平成28年12月19日 | 条例第41号 |
日光市繁殖牛集中管理センター条例施行規則 | ◆平成28年12月19日 | 規則第57号 |
日光市乳用牛群改良推進事業費補助金交付要綱 | ◆平成18年3月20日 | 告示第120号 |
日光市和牛繁殖雌牛導入事業費補助金交付要綱 | ◆平成23年3月31日 | 告示第64号 |
日光市家畜疾病経営維持資金利子補給金交付要綱 | ◆令和4年4月1日 | 告示第54号 |
|
||
日光市サル餌付け禁止条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第210号 |
日光市小倉山森林公園条例 | ◆平成20年12月26日 | 条例第65号 |
日光市小倉山森林公園条例施行規則 | ◆平成18年3月20日 | 規則第192号 |
日光市森林公園条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第213号 |
日光市山村広場高徳運動公園条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第214号 |
日光市山村広場高徳運動公園条例施行規則 | ◆平成18年3月20日 | 規則第193号 |
日光市林業活動促進センター条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第216号 |
日光市林業活動促進センター条例施行規則 | ◆平成18年3月20日 | 規則第194号 |
日光市活性化センター条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第217号 |
日光市活性化センター条例施行規則 | ◆平成18年3月20日 | 規則第195号 |
日光市キャンプ場条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第219号 |
日光市キャンプ場条例施行規則 | ◆平成18年3月20日 | 規則第196号 |
日光市平家の里条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第220号 |
日光市平家の里条例施行規則 | ◆平成18年3月20日 | 規則第197号 |
日光市栗山林業振興会館条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第221号 |
日光市栗山林業振興会館条例施行規則 | ◆平成18年3月20日 | 規則第198号 |
日光市くろべ茶屋条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第223号 |
日光市日向花木センター条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第224号 |
日光市小来川林業研修センター条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第225号 |
日光市森林整備地域活動支援交付金交付要綱 | ◆平成18年3月20日 | 告示第121号 |
日光市野生獣森林被害防止対策事業費補助金交付要綱 | ◆平成20年5月30日 | 告示第77号 |
日光市野生鳥獣対策協議会設置要綱 | ◆平成25年3月29日 | 告示第62号 |
日光市鳥獣被害対策実施隊設置要綱 | ◆平成26年3月24日 | 告示第29号 |
日光市水資源確保治山ダム維持管理に関する規則 | ◆平成18年3月20日 | 規則第200号 |
日光市林道の管理に関する規則 | ◆平成18年3月20日 | 規則第201号 |
日光市営林道事業分担金徴収条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第226号 |
日光市林道・作業道等事業補助金交付要綱 | ◆平成18年3月20日 | 告示第122号 |
日光市火入れに関する条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第227号 |
日光市火入れに関する条例施行規則 | ◆平成18年3月20日 | 規則第202号 |
日光市元気な森づくり推進事業実施要綱 | ◆平成21年7月1日 | 告示第109号 |
日光市元気な森づくり推進事業交付金交付要綱 | ◆平成21年7月1日 | 告示第110号 |
日光市有害鳥獣捕獲報償金交付要綱 | ◆平成22年4月1日 | 告示第40号 |
日光市狩猟免許取得等補助金交付要綱 | ◆平成25年3月29日 | 告示第61号 |
「日光の木」利用促進事業実施要綱 | ◆平成23年3月31日 | 告示第60号 |
日光市林道災害復旧事業補助金交付要綱 | ◆平成26年4月1日 | 告示第63号 |
日光市森林認証取得支援事業補助金交付要綱 | ◆平成29年4月1日 | 告示第33号 |
「日光の木」利用総合戦略事業費補助金交付要綱 | ◆平成29年9月1日 | 告示第94号 |
日光市林業従事者雇用促進奨励金交付要綱 | ◆令和3年4月1日 | 告示第45号 |
日光市林業従事者等賃貸住宅家賃等支援補助金交付要綱 | ◆令和5年4月1日 | 告示第36号 |
日光市林道修繕事業費補助金交付要綱 | ◆令和3年4月1日 | 告示第46号 |
日光市林業担い手育成支援事業補助金交付要綱 | ◆令和3年4月1日 | 告示第44号 |
日光市造林事業補助金交付要綱 | ◆令和3年8月1日 | 告示第114号 |
日光市森林路網整備事業補助金交付要綱 | ◆令和6年3月25日 | 告示第54号 |
日光市未利用間伐材活用促進事業補助金交付要綱 | ◆令和6年3月25日 | 告示第56号 |
|
||
日光市中小企業・小規模企業振興基本条例 | ◆平成28年12月19日 | 条例第40号 |
日光市高度技術産学連携地域対象事業費補助金交付要綱 | ◆平成18年3月20日 | 告示第123号 |
日光水素エネルギー社会促進協議会事業費補助金交付要綱 | ◆平成19年10月1日 | 告示第81号 |
日光市中小企業振興資金融資規則 | ◆平成18年3月20日 | 規則第203号 |
日光市商業活性化事業費補助金交付要綱 | ◆平成30年4月1日 | 告示第26号 |
日光市商店街施設整備事業費補助金交付要綱 | ◆平成24年4月1日 | 告示第80号 |
日光市商店街街路灯電気料補助金交付要綱 | ◆平成24年4月1日 | 告示第81号 |
日光市商店リフレッシュ事業費補助金交付要綱 | ◆平成26年6月30日 | 告示第88号 |
日光市フラワーズプラザ商店街景観形成整備事業費補助金交付要綱 | ◆平成26年6月20日 | 告示第84号 |
日光市若年夫婦・子育て世帯居住誘導区域引越補助金交付要綱 | ◆平成27年3月30日 | 告示第37号 |
日光市大規模小売店舗立地法事務処理要綱 | ◆平成22年4月1日 | 告示第61号 |
日光市大規模小売店舗立地法意見調整連絡会議設置要綱 | ◆平成18年9月22日 | 告示第220号 |
日光市工場立地法に基づく準則を定める条例 | ◆令和2年3月9日 | 条例第4号 |
日光市工場等立地条例 | ◆平成19年6月29日 | 条例第28号 |
日光市工場等立地条例施行規則 | ◆平成19年6月29日 | 規則第47号 |
日光市工場等施設整備条例 | ◆平成19年12月28日 | 条例第41号 |
日光市工場等施設整備条例施行規則 | ◆平成19年12月28日 | 規則第61号 |
日光市工場等立地審議会規則 | ◆平成18年3月20日 | 規則第206号 |
日光市企業オフィス等立地支援事業費補助金交付要綱 | ◆令和4年4月1日 | 告示第71号 |
日光市農村地域産業導入促進審議会条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第229号 |
日光市中小企業特許等取得促進支援事業費補助金交付要綱 | ◆平成26年3月27日 | 告示第37号 |
日光市中心市街地活性化基本計画に係る商業施設取得等資金融資規則 | ◆平成26年6月18日 | 規則第57号 |
日光市災害対策資金融資利子助成金交付要綱 | ◆平成28年3月31日 | 告示第26号 |
日光市農商工観連携・ビジネス創出促進事業費補助金交付要綱 | ◆平成29年4月1日 | 告示第29号 |
日光市展示会等出展事業費補助金交付要綱 | ◆平成29年4月1日 | 告示第30号 |
日光市空き店舗等対策家賃補助事業補助金交付要綱 | ◆平成27年3月31日 | 告示第43号 |
日光市中心市街地集客拠点施設設置条例 | ◆平成26年9月16日 | 条例第24号 |
日光市中心市街地集客拠点施設設置条例施行規則 | ◆平成27年4月1日 | 規則第34号 |
日光市商工業振興計画推進委員会設置要綱 | ◆平成29年4月1日 | 告示第31号 |
日光市中小企業等生産設備導入事業費補助金交付要綱 | ◆平成30年10月1日 | 告示第97号 |
日光市企業誘致選定委員会設置要綱 | ◆令和4年8月1日 | 告示第108号 |
日光市企業用地分譲要綱 | ◆令和4年10月1日 | 告示第116号 |
日光市伝統工芸産業支援補助金交付要綱 | ◆令和6年3月25日 | 告示第52号 |
日光市中小事業者等省電力設備導入費補助金交付要綱 | ◆令和6年3月25日 | 告示第53号 |
|
||
日光市会津鬼怒川線駅休憩舎条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第231号 |
日光市間藤駅観光センター条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第232号 |
日光市間藤駅観光センター条例施行規則 | ◆平成18年3月20日 | 規則第208号 |
日光市湯の郷湯西川観光センター条例 | ◆平成18年7月1日 | 条例第305号 |
日光市湯の郷湯西川観光センター条例施行規則 | ◆平成18年7月1日 | 規則第293号 |
日光市湯西川水の郷条例 | ◆平成23年3月1日 | 条例第6号 |
日光市湯西川水の郷条例施行規則 | ◆平成23年3月28日 | 規則第14号 |
日光市鬼怒川・川治温泉観光情報センター条例 | ◆平成18年3月31日 | 条例第288号 |
日光市鬼怒川・川治温泉観光情報センター条例施行規則 | ◆平成18年3月31日 | 規則第278号 |
日光市鬼怒川温泉ふれあい橋橋上イベント補助金交付要綱 | ◆平成18年7月20日 | 告示第209号 |
日光市日光郷土センター条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第234号 |
日光市日光郷土センター条例施行規則 | ◆平成18年3月20日 | 規則第210号 |
日光市湯元園地条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第236号 |
日光市湯元園地条例施行規則 | ◆平成18年3月20日 | 規則第212号 |
日光市鬼怒川レジャー公園条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第237号 |
日光市鬼怒川レジャー公園条例施行規則 | ◆平成18年3月20日 | 規則第213号 |
日光市鬼怒川公園野外ステージ条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第238号 |
日光市鬼怒川公園野外ステージ条例施行規則 | ◆平成18年3月20日 | 規則第214号 |
日光市川治ダム資料館条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第240号 |
日光市川治ダム資料館条例施行規則 | ◆平成18年3月20日 | 規則第215号 |
日光市上三依水生植物園条例 | ◆平成19年3月23日 | 条例第18号 |
日光市上三依水生植物園条例施行規則 | ◆平成19年3月23日 | 規則第19号 |
日光市中三依湿生園条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第242号 |
日光市中三依湿生園条例施行規則 | ◆平成18年3月20日 | 規則第217号 |
日光市高徳中岩河川公園条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第244号 |
日光市高徳中岩河川公園条例施行規則 | ◆平成18年3月20日 | 規則第218号 |
日光市足尾公園条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第245号 |
日光市足尾公園条例施行規則 | ◆平成18年3月20日 | 規則第219号 |
日光市今市宿市縁ひろば条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第246号 |
日光市今市宿市縁ひろば条例施行規則 | ◆平成18年3月20日 | 規則第220号 |
日光市足尾銅山観光公園条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第284号 |
日光市足尾銅山観光公園条例施行規則 | ◆平成18年3月20日 | 規則第268号 |
日光市足尾銅山観光施設入坑あっせん料交付要綱 | ◆平成18年3月20日 | 告示第146号 |
日光市休養施設条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第249号 |
日光市休養施設条例施行規則 | ◆平成18年3月20日 | 規則第223号 |
日光市庚申山荘条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第250号 |
日光市庚申山荘条例の特例に関する条例 | ◆平成25年3月6日 | 条例第8号 |
日光市営駐車場条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第251号 |
日光市営駐車場条例施行規則 | ◆平成18年3月20日 | 規則第224号 |
日光市レンタサイクル条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第252号 |
日光市レンタサイクル条例施行規則 | ◆平成18年3月20日 | 規則第225号 |
日光市自然体験交流センター条例 | ◆平成20年3月19日 | 条例第8号 |
日光市自然体験交流センター条例施行規則 | ◆平成20年3月31日 | 規則第23号 |
日光市大滝公園条例 | ◆平成20年3月19日 | 条例第9号 |
日光市川治ふれあい公園条例 | ◆平成22年3月5日 | 条例第3号 |
日光市川治ふれあい公園条例施行規則 | ◆平成22年3月31日 | 規則第26号 |
日光市霧降高原キスゲ平園地条例 | ◆平成24年12月18日 | 条例第55号 |
日光市霧降高原キスゲ平園地条例施行規則 | ◆平成25年3月1日 | 規則第12号 |
日光市川俣ふれあい広場条例 | ◆平成27年6月30日 | 条例第33号 |
日光市川俣ふれあい広場条例施行規則 | ◆平成27年6月30日 | 規則第44号 |
日光市湯西川流域活性化事業補助金交付要綱 | ◆平成24年3月23日 | 告示第21号 |
日光市スポーツ合宿誘致推進事業補助金交付要綱 | ◆平成26年11月10日 | 告示第121号 |
日光市商品メニュー等多言語化促進事業補助金交付要綱 | ◆平成28年10月1日 | 告示第114号 |
日光市アドベンチャーツーリズム促進支援補助金交付要綱 | ◆令和4年4月1日 | 告示第53号 |
|
||
日光市日蔭温泉スタンド条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第253号 |
日光市温泉保養センター及び温泉供給施設条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第254号 |
日光市温泉保養センター及び温泉供給施設条例施行規則 | ◆平成18年3月20日 | 規則第226号 |
日光市温泉施設条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第285号 |
日光市温泉施設条例施行規則 | ◆平成18年3月20日 | 規則第269号 |
日光市温泉給湯に関する条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第255号 |
日光市温泉給湯に関する条例施行規則 | ◆平成18年3月20日 | 規則第227号 |
日光市足尾温泉給湯に関する条例 | ◆平成18年3月20日 | 条例第256号 |
日光湯元温泉国民保養温泉地計画に関する検討委員会設置要綱 | ◆平成27年5月22日 | 告示第58号 |
|
||
日光市若年者雇用創出奨励金交付要綱 | ◆平成23年3月31日 | 告示第54号 |
日光市雇用創出奨励金交付要綱 | ◆平成27年3月31日 | 告示第42号 |
内容現在 令和7年1月1日